俳句部の紹介
焼津市文化連盟俳句部は昭和29年に文化連盟の結成当初からその歩みを共にしており、毎年の焼津市秋の文化祭では市民俳句大会を盛大に催してきました。また現在焼津市9か所の公民館で毎月句会を開催しています。初心者の方を歓迎していますので是非お近くの句会にご参加ください。焼津市は、富士山と駿河湾の海岸風景、季節ごとの海の幸と山の幸、河岸の桜、秋の大祭、船が往来する港の景色など俳句の題材に恵まれた環境があります。四季折々の創作と鑑賞をご一緒に楽しみましょう。
俳句部の活動の様子
俳句入門講座(焼津市文化センターにて)|令和2年1月
夜の初心者俳句教室(焼津公民館にて)|令和2年8月作品
令和2年度焼津市民俳句大会

俳句大会入賞作品
句会一覧
令和3年4月現在
| 句会名 | 開催日 / 主な会場 | 指導者名 (敬称略) |
| 卯波句会 | 毎月第3月曜 13:00~16:00 | 吉住 達也 |
| 焼津公民館 | ||
| 千草句会 | 毎月第4火曜 10:00~12:00 | 田中 晶代 |
| 焼津公民館 | ||
| 豊田俳句同好会 | 毎月第3土曜 13:30~15:30 | 自選 |
| 豊田公民館 | ||
| 浜風句会 | 毎月第2火曜 13:00~16:00 | 自選 |
| 港公民館 ネット版通信会員募集中 | ||
| 浜木綿句会 | 毎月第3木曜 13:30~15:30 | 自選 |
| 西焼津駅前柳新屋公会堂 | ||
| 矢車句会 | 毎月第1・3日曜 13:00~16:00 | 自選 |
| 焼津公民館 | ||
| 焼つ辺句会 | 毎月第2水曜 13:30~15:30 | 田中 晶代 |
| 焼津文化センター | ||
| ゆりかもめ句会 | 毎月第4水曜 13:30~15:30 | 田中 晶代 |
| 焼津公民館 | ||
| ゆりかもめ俳句教室 | 毎月第2水曜 18:00~20:30 | 田中 晶代 |
| 焼津公民館 |
ご注意:
- 開催日と会場は変更する場合があります
- ご質問はお問い合わせから送信してください
- 公民館へのお問い合わせはご遠慮ください






