焼津市の文化の祭典「市民文化祭」は、文化芸術活動に取り組む市民の一年間の成果の発表の場であるとともに、市民のみなさんに文化芸術に親しんでいただく場とし、毎年開催しています。
第69回(令和4年度)焼津市民文化祭
第69回(令和4年度)焼津市民文化祭は3年振りに、令和4年10月8日から11月23日までスクエアダンスを除く団体で開催しました。11月3日にははじめて芸能祭を開催し、日本舞踊、吟剣詩舞道、歌謡曲、フラダンスが参加されました。
令和4年度のポスターは焼津中央高校2年加納未彩さんの作品「焼津ごちそう公園」を採用しました。
第69回焼津市民文化祭ポスター-加納未彩さん写真で綴る文化祭
オープニングセレモニー
オープニングセレモニー(10月8日)展示部門
工芸部門審査
写真
絵画-市長賞受賞者による解説
書道
華道
展示部門表彰式(10月16日)①
展示部門表彰式(10月16日)②
芸能部門
謡曲仕舞
日本舞踊
吟剣詩舞道
民謡民舞
和太鼓
民踊と新舞踊
三曲
文芸部門
俳句-勉強会
芸能祭(11月3日)
日本舞踊
歌謡曲
吟剣詩舞道
フラダンス
市長賞・教育長賞・文化連盟会長賞
展示部門

文芸部門

